「宮の森中央町内会」活動の様子
宮の森中央町内会では、「世代間交流」と「地域連携」をテーマに様々な活動を行っております。

住んでいる地域を愛することは素敵なことです。
五月になると山手通り沿いの花壇に小さな花が咲き始めます。近くの小学校からは運動会の練習に汗をかく子どもたちの声、高校のオーケストラの練習の響き、通りを行き交う路線バスや車の音。みんな宮の森地域の心あたたまる音です。さまざまな人生でこの地域に住むことになった皆さん、自分の住んでいる地域を愛することは、とても素敵なことです。この地域を心から愛し、次世代につないでいく、そんな気持ちを持った多くの方が、宮の森には住んでいます。
活動の時期はその年によって異なります。
【04月】総会

【05月】春の町内一斉清掃

【05月】街路マスの緑化・花植え

【06月】琴似川探検

【06月】つくも会「研修旅行」

【07月】小鳩子ども会活動

【07月】小さな七夕のゆうべ

【08月】防災フェスティバル

【09月】研修旅行

【10月】秋の一斉清掃

【11月】除雪説明会

【12月】小鳩子ども会活動

【01月】会員交流新年会

【02月】雪ありのひろば
